それを考慮せずには、
以降の物事すべてが頓挫する重要事項というのがある。
たとえば、作る料理も決めずにフライパンを持つべきでないし、
天気予報も見ずに洗濯物を干すべきではない。
それら全てが絶対にダメなわけではないけど。
そららの大半は概ね悲劇的な結末を伴っている。
その意味において、
"初音ミク"を好きでないのなら、
このシナリオをプレイすべきではない。
わたしは初音ミクが大好きだ。
朝起きて初めて耳にする音はメルトを置いて他にないし、
夜眠る前に最後に聞く音はワールズドズマインと心に決めている。
生まれた時にsoarを聞くことは叶わなかったから、
せめて死ぬときは
初音ミクの消失を聞きながらでありたいと遺書に認めてある。
そんなわたしがこのシナリオをプレイするのは必然だったと言えよう。
たとえ新着に【天使ちゃんマジテトリス】などという
甘美な響きの新作を見つけても、
あえてこっちをプレイするのが、
わたしのレゾンテートルとでも言うべきものだった。
起動して驚くのは、そのインターフェイスの新鮮さだ。
あんたSRCのデフォルトに何か恨みでもあんのかってくらい、
その原型は徹底的に破壊されている。
スクショ貼ればその凄さは一発なんだろうけど、
そこはやはり実際にプレイして確かめるのが筋ってモンだろう。
中身に関しても、
この作者さんのSRC離れは酷いトコまで進行している。
一つ十秒ちょっとで遊べるシンプルな、
それでいて妙な中毒性のあるミニゲームが三つも詰まってる。
(しかもその全てに可愛いミクさんのイラストが付いてくる!)
特に最後の"音ゲー"の出来はひどい。
まさかSRCでここまで
マウスとキーボードを酷使する破目になろうとは夢にも思わなかった。
流れる歌の破天荒さも相俟って、嫌でもテンション上がりまくります。
いや、cosってcosってて!?
登場人物はたったの二人。
大忙しのライブの主演である初音ミクと、
彼女の成功のために身を粉にして働くオーナーさん(つまりアナタだ)。
このシナリオの素晴らしいトコは、
プレイヤーを初音ミクに奉仕する主体として位置づけていることだ。
リリース文に嘘偽りなし。
すべて通して遊んでみても、一分も掛からないお手軽さ。
なのだけれど、
その繰り返しによって、行為は奇妙な神聖さを帯びることになる。
その行為の感触は"隷属"に似ている。
大きくて際限のない力を持った誰かに対して、
精一杯奉仕してみせるような、すごく暖かな劣等感がある。
たとえば子が母に尽くすように、
インド人が象に道を譲るように、
いつもお世話になっているアナタの初音ミクに、
このシナリオを通して"隷属"してみてはいかが?
関係ないケド、誰かこのコピペの詳細教えてくれ。
子供が生まれなければ ねこ を飼いなさい。
ねこ が赤ん坊の時、あなたは ねこ の良き しもべ となるでしょう。
ねこ が幼年期の時、あなたは ねこ の良き しもべ であるでしょう。
ねこ が少年期の時、あなたは ねこ の良き しもべ でいるでしょう。
ねこ がおとなになった時、あなたはやはり
ねこ の良き しもべ のままでしょう。
そして、いつかそのとき、ねこ は自らの死をもって
あなたのこころに ねこ 型の穴を開けるでしょう。
その穴を埋めるには、また ねこ を飼うしかありません。
もしこのコピペに発言者と言うものが存在するなら、
そいつは今頃、ねこの隣りにミクと付け加えなかったことを、
歯噛みしながら後悔しているに違いない。
あ、スコアあるけど、あれです。
まだまだ愛が足りないと、痛切に思うのです。
■ハイスコア記録
・ステージ1
372
(4.44秒)
・ステージ2
396
(6.49秒)
・ステージ3
465
・トータルプレイ
879
SRCシナ感トカ。 | trackback(0) | comment(2) |
<<ゆっくり【未完のキャンバス】② | TOP | ゆっくり【未完のキャンバス】>>
comment
どうも、『初音さんのライブは大忙し』の作者のパンです。
読み応えのある楽しいレビューをどうもありがとうございました。
なにかすごい壮大な内容で面白かったです。(笑)
シナリオの方も楽しんでいただけたのでしたら良かったです。
SRCっぽくないようにしてるのはわざとなので、そう感じていただけたら光栄でございますよ。
実はマジテトリスの方で検索をかけてお見かけしたんですが、初音さんの方の感想を見つけることになるとは。(笑)
ミク曲では僕も最近soarが好きですね。
2010/08/17 22:01 | パン [ 編集 ]
はじめまして。ペチカです。
いやっ、ほんとなんか、調子に乗ってスイマセンって感じのレビューですが、楽しんでいただけたのなら幸いです。
『マジテトリスの方』もかなり遊ばせてもらってるんですが、いかんせんアレです。
SRC界のテトリスレヴェルが高過ぎて晒す勇気がないのです。
ドット絵の可愛さににやにやしてる内に、
ブロックがアッ――ってなりますw
soarはいいですよねー。
あのイントロ聞くだけで、一気に目が覚めます。
2010/08/18 20:38 | pechka [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://pechpech.blog111.fc2.com/tb.php/28-96eaa7a2
| TOP |